Sponser Link
- タイプ
- プリスクール
アフタースクール・英語学童(幼稚園生)
アフタースクール・英語学童(小学生) - HP
- 住所
- 兵庫県尼崎市塚口本町4丁目8-1(つかしん内)
- 最寄駅
- 阪急伊丹線『稲野駅』下車徒歩5分
- 電話
- 06-4961-6701
- 年齢
- 1歳6ヶ月〜5歳
- 時間(最長)
- 8:00〜18:00
- 延長保育
- 有り
- 土•日クラス
- 有り
- 英語学童
(幼稚園児) - 有り
- 英語学童
(小学生) - 有り
- 無償化
- 幼児教育無償化の対象園です。
Sponser Link
- 特徴
- 私たち日本人にとって英語力はもはや必須の生活スキルと言っても過言ではないでしょう。しかし同時にそれはコミュニケーション言語のひとつに過ぎないことも忘れてはいけません。昨今、高い英語力が国際舞台への必須条件であるかのような見方がありますが、これは正確ではありません。高い英語力がありながら、国際舞台はおろか国内でも相応の活躍ができないでいる日本人は沢山いますし、一方で高い英語力が無くても、国際的に活躍する日本人が数多くいる現実は、それ自体が『自立して生きていく力』に直結したものではないことを示しています。
TREE HOUSE では、“ネイティブレベルの英語力” を目指し、2歳から5歳に至る年齢毎、月毎、週毎に細分化した英語カリキュラムをクラスの中で日々実践しています。一方で英語力のみを過大視し、幼児期の限りある貴重な時間を、その指導のみに費やすようなことはしておりません。
親に対する敬い、周囲への感謝の気持ち、モノを大切にする心、集中力、忍耐力、勤勉さ、責任感、許容力など、人格の素地作りこそが幼児期には優先され、その人格基盤があって、はじめて知識がスキルとして生かされる、とTREE HOUSE は考えています。
この土台なくして英語が国際舞台で活躍する手段として生かされることはないでしょうし、逆に幼児期に人格基盤さえしっかりしたものになっていれば、後々からでも自力で様々な技を習得できる人間になり得る、とTREE HOUSE は信じています。 - 詳細情報
- 無償化対象施設(尼崎市HPに記載)
●プリスクール
1歳6ヶ月、2歳
11:00〜14:00
延長8:00〜18:00
●キンダークラス
3歳〜5歳
9:30〜14:30
延長8:00〜18:00
●アドバンスクラス
小学生・幼稚園
16時半〜18時
16時〜17時半
15時半〜17時
●サタデークラス
小学生・幼稚園
10時〜14時
- 費用
- ー※情報が古い場合があります。正確な金額は施設にお問い合わせください。
- ー
- ー
- ー
- ー
- ブログ
- ー
- 口コミ
-
まだ口コミはありません。
口コミをお待ちしております。口コミ投稿フォーム - お問い合わせ