- タイプ
- プリスクール
- HP
- 住所
- 京都府京都市北区西賀茂柿ノ木町6
- 最寄駅
- ー
- 電話
- 075-344-5013
- 年齢
- 1〜5歳
- 時間(最長)
- ー
- 延長保育
- ー
- 土•日クラス
- ー
- 英語学童
(幼稚園児) - ー
- 英語学童
(小学生) - ー
- 無償化
- 幼児教育無償化の対象園です。
Sponser Link
- 特徴
- 早期英語教育が国際人の礎を築きます
Globalization
「グローバル化」は平成時代のキーワードのひとつでした。
早期英語教育に対する人々の意識が高まり、小学校での英語学習に注目が集まっていきました。
同時に、就学以前の英語学習の必要性も脚光を浴び始めました。
令和に入り、グローバル化は一段と加速するでしょう。
それに伴い、英語学習の開始は、低い年齢から、より高い頻度で行われるのが望ましいと思います。
小さな子ども達が言語を獲得するポテンシャルは驚くほど素晴らしいからです。
きららインターナショナル幼稚舎では、国際舞台で活躍する人材の基礎づくりとして、英語保育・英語学習に力を入れています。
英語を使った楽しい毎日の積み重ねが、自然のうちに子ども達の英語力をぐんぐん伸ばしていきます。
園長 藤田 巧(Takumi Fujita) - 詳細情報
- 無償化対象施設(HPに記載)
1歳から5歳までが対象です。
- 費用
- ー※情報が古い場合があります。正確な金額は施設にお問い合わせください。
- ー
- ー
- ー
- ー
- ブログ
- ー
- 口コミ
-
まだ口コミはありません。
口コミをお待ちしております。口コミ投稿フォーム - お問い合わせ